オーストラリアへ行ってきました
どこか行きたいなぁでもあまりお金かけたくないなぁで選んだのが往復5万円のJETSTARです
でもエコノミーな上にLCCでシートが狭いとなると大変です、調べまくりました
seatguruより
子連れは非常口席には座れないので(非常時に手伝いができないから)、それ以外で足元の広い席を指定しようと調べました
seatguruでは半年以上前には非常口席しかgood seatとなっていませんでしたので、「jetstar44列」などと検索して、バルクヘッドを指定しました
23列の真ん中も足元が広いです
行きは10列ABC ここはアップフロントシートとなり、2100円の追加
帰りは44列DEF 指定料金750円です
これらのシートの空きがある便を狙って主人の休みを取りました
どちらも同じような感じで足はゆっくり伸ばせました
LCCは第3ターミナルです
第2から連絡バスで行きます チェックインして荷物を預けてから第2に戻り、ラウンジに入りました
787には初めて乗りました
足元ゆったりですが、シートが全然倒れなくてほぼ一睡もできませんでした
息子は離陸前から爆睡です
産まれてからもう19回目のフライト、慣れたもんです
バルクヘッドは横からびよーんと出すタイプのモニターです
映画の数は少ないです
とりあえずお金を払ってビール
激まずの機内食
なんだかんだいう間にケアンズへ到着
お医者さんからもらってるお薬は英文レターを用意して万全の準備をしていたのに、なーんにも言われず聞かれず
san palms のバスを reef fleet terminal まで予約していました
3人で30ドル
しかし!帰りにお隣のシャングリラホテルからタクシーに乗ったら22ドルでした ガーン
ケアンズ空港は小さな空港ですので、迷うことなく出たらすぐにバス乗り場でした
乗り物大好きな息子は楽しそうにひとりで座っていました
GREEN ISLAND RESORT のカウンターでチェックイン
荷物も預けられます
AL PORTO CAFE で朝食
エッグベネディクト
オムレツ
味はうーん。。。
オーストラリアの物価は高いです
さて、船に乗ります
SECRET: 0
PASS:
今回はLCCで行かれたんですね。
ケアンズまでそのお値段は魅力的☆
でも、やっぱりシートがあまり倒れないとか、機内食が激まずとか、色々ありますよね…
SECRET: 0
PASS:
くみたんさんがLCCというので驚きましたが、ケチな我が家でも荷物の事、時期が毎回夏休みなのでキャビンがうるさいこと、シートの事などで、可能ならばジェットスターだけはビジネス乗ってます。 いつもヨーロッパにビジネスで行かれるので驚いたことでは???
第3ターミナルの雰囲気や駐車場の遠さも驚きませんでしたか?
価格の違いがはっきり出ているところがわかりやすいですね。
子供が多い、混雑した時期に乗ってたら、眠れないどころか疲労して大変だったと思います。
SECRET: 0
PASS:
>リッキーさん
こんにちは
ホテルにすぐチェックインできたから眠れて助かったのですが、眠れないのはキツイですね
機内食はあれは食べ物ではありません 笑
SECRET: 0
PASS:
>ラピスさん
こんにちは
すぐ後ろに修学旅行の女子高校生が… 最初は騒がしかったのですが、すぐに寝てくれて静かでした 第3ターミナルは不便で簡素ですね せめてラウンジぐらいほしいものです