出発前にテレビで紹介されていたお店へ行きました
地元の人で賑わうお店です
とってもリーズナブル
息子は抱っこ紐の中で寝てましたので、ゆっくり食事ができました
まずはコッツェ(ムール貝)にレモンを絞ってたっぷり頂きました
美味しい~~~
主人は海老のグリルを
本場ジェノバの ジェノベーゼ!
もう少し濃厚な味が好みです でも美味しかった~
豚肉のグリル
お隣の常連さんらしき男性二人が美味しそうなこちらのフリットを食べていて、それはメニューの中でどれですかと聞くと、注文してくれました
いわしが美味しかったです
ひとりは少し英語がわかる、もう一人はイタリア語のみ
それでも心は通じるものですね、すこしお話して楽しかったです
カプチーノ
これだけ食べて30ユーロでした
満足です
ジェノバ港に戻ってきました
船に戻ります
最後のディナーです
寿司ロールとマグロのお刺身が出ました
お醤油とお箸まで出てきてびっくりしました
船内の売店から連れてきたクマちゃん
タキシードチョコが置かれていました
今回の旅
地中海クルーズ
タキシード風ロンパース
タキシード風ロンパース②
旅行の準備
乗船の書類など
MSCスプレンディダ
オーストリア航空ビジネスクラス 成田~ウィーン
ウィーン~ローマ niki航空
お部屋・乗船案内
チビタベッキア~パレルモ 食事
パレルモ観光
パレルモ~チュニス ガラディナー
チュニジア シディ・ブ・サイド観光
チュニスのテロ事件
終日航海日 船内探索
終日航海日 食事・スパ
バルセロナ ボケリア市場
バルセロナ サグラダファミリア
バルセロナ ガラディナー
バルセロナ ランチ・街歩き
マルセイユ 雹に遭う
ジェノバ 街歩き
ジェノバ 食事
チビタベッキア下船~ローマ~ウィーン
オーストリア航空ビジネスクラス ウィーン~成田
にほんブログ村
SECRET: 0
PASS:
ジェノバ 懐かしいです
ジェノバからの出航風景が
今までの出航風景では一番好きでした。
ジェノバの街の迷路を散策したのを
思い出しています。
SECRET: 0
PASS:
>Rosalindeさん
こんばんは
ボイジャーオブサシーズの旅行記を楽しみに読ませていただいています
ジェノバは細い通りが多くてほんと迷路のようでした
ターミナルが立派ですね みなさんここから乗船されるんですものね
ジェノベーゼパスタを食べられて満足です