息子は時差ボケで前の日のディナーの頃から寝っぱなしで、朝4時に起きました
12時パレルモ入港なのでゆっくり寝たかったです・・・
ロリーボは7:30にしか開かないので、トップセイルラウンジで朝ごはん
とても眺めがいいです
卵料理はありませんが、十分お腹を満たしてくれました
生ハムやサラミが美味しいんです
パレルモ入港
市街地へは歩いて行けます
タクシーや馬車の客引きが沢山いました
エクスカーションには参加せず、個人行動しました
船から12~3分歩いたところにあるGAGINI social restaurant トリップアドバイザー
AMEXのおすすめです
テーブルセッティングがとてもおしゃれでした
パンは木箱に入って出てきました
息子はグリッシーニを食べてました
シェフからのアミューズブーシュ
これ!イカの入ったタリアテッレのカルボナーラ 最高に美味しかったです
野菜のグリル
カプチーノ
雨の中、街歩きをしました
クアットロ・カンティ
この交差点を見るのがメインです
雨さえ降ってなければもっと明るい感じで楽しめたのに
マッシモ劇場
ゴッドファーザーⅢで撮影されたそうです
p>
船に戻るとやはり何度見ても大きいです
トップセイルラウンジでお茶をして、息子と私はお昼寝、主人はジムへ
パレルモのエクスカーションを載せておきます
今回の旅
地中海クルーズ
タキシード風ロンパース
タキシード風ロンパース②
旅行の準備
乗船の書類など
MSCスプレンディダ
オーストリア航空ビジネスクラス 成田~ウィーン
ウィーン~ローマ niki航空
お部屋・乗船案内
チビタベッキア~パレルモ 食事
パレルモ観光
パレルモ~チュニス ガラディナー
チュニジア シディ・ブ・サイド観光
チュニスのテロ事件
終日航海日 船内探索
終日航海日 食事・スパ
バルセロナ ボケリア市場
バルセロナ サグラダファミリア
バルセロナ ガラディナー
バルセロナ ランチ・街歩き
マルセイユ 雹に遭う
ジェノバ 街歩き
ジェノバ 食事
チビタベッキア下船~ローマ~ウィーン
オーストリア航空ビジネスクラス ウィーン~成田
にほんブログ村