今年は育児で無理かなと思っていたおせち作り
良い材料が揃ったのと、やはり15年以上続けてきたことをやめるのが嫌で、無理ない程度に作ることにしました
去年作ったおせちはこちら
http://ameblo.jp/zzkumizz/entry-11440340944.html
冷凍できるもの、日持ちするものから作りはじめて、今のところ7品完成しました
紅白なます
鮮やかにできました

数の子
塩抜きして追い鰹してあります

黒豆
甘さ控えめです

田作り
すりごまをたっぷり和えました

たたき牛蒡
甘めにしました

八幡巻き
金時人参と普通の人参で鮮やかに

栗きんとん
艶つやに仕上がりました

飾り切り
お煮しめとお雑煮に使います

あと8品作るつもりです
頑張ります

・鰆幽庵焼(漬けてあります)
・ローストビーフ
・蓮根ピリ辛炒め
・伊達巻
・昆布巻(良いたらこを手に入れました)
・海老うま煮
・お煮しめ
・お雑煮
明日、京都から母が来るので一緒にキッチンに立つのがとても楽しみです

SECRET: 0
PASS:
すごい!
今年はどうするんだろう~?
って、昨日ふと思ったんですよ!笑
無理なくここまでなんで、素晴らしすぎる~
ではでは、良い新年を迎えてくださいね!
SECRET: 0
PASS:
本当にお節感心です。
立派でとっても美味しそうです♪
一年間ありがとうございました。
また、来年もブログ楽しみにしています☆
では、良いお年を(^O^)/
SECRET: 0
PASS:
>マネさん
こんばんは
数の子黒豆田作りなますぐらいあればいいか~と思ってたのがやっぱり作りだすと止まらなくなりました 笑
SECRET: 0
PASS:
>こ☆すめチックさん
こんばんは
こちらこそありがとうございます
今息子が抱っこ紐で寝てくれてます
少し余裕ができたので今年は沢山書けそうです