聖路加のLDRは沢山あるので、お産が多くて空いてないから使えないということはありません
LDRとは陣痛・分娩・回復をする部屋で、移動する必要がありません
LDRの設備
・TV・DVDプレーヤー・USEN
・洗面台・トイレ・シャワー
・陣痛用の椅子・簡易ベッドになる椅子
パートナーは泊まることができます
お産セットを渡されました
中身は
・お産用の浴衣のようなパジャマ・レッグウォーマー
・お産パッドML・母乳パッド・産褥ショーツなど
お産用浴衣に着替え、産褥ショーツをはきます
まだお腹が大きいのでこのショーツの小さいこと ギリギリはけました
大きいサイズのを持参したほうがいいです
助産師さんは二人がついてくれます
出たり入ったりですが放っておかれる事はあまりないです
USENのB16だったか、R&Bをかけ、主人はカメラをセット
お腹が空いたので、地下の自販機でチキンを買ってきて貰いました
陣痛の痛みを逃しながらも食べる私
まだまだ余裕です
我慢できるものの、痛みは強くなっていき、2分間隔のこともありました
お腹が痛いっていうよりとにかく骨盤が痛かったです
テニスボールを当てたらマシになるとか、そんなの何の役にも立たない痛みで、主人と助産師が腰をさすってくれても効かなくなってきて、終いには「あーもう触るな!」状態でした
私の痛みはお腹ではなくて、骨盤全体に感じました
腰と坐骨が割れるように痛かったのです
ベッドに寝るのが一番辛かったので、立ってウロウロしてました
相変わらず、トイレに行きたくて行っても何も出ない状態でした
できれば和室の畳にお布団があるほうが良かったな~
7:00夜が明けました
主治医が登場
陣痛の合間には冗談も言える私に、「喋れるぐらいやからまだまだやねぇ、夕方ぐらいちゃうかー」と
はぁ夕方か長いなと思うがそんな甘いものではなかったのです
続く
SECRET: 0
PASS:
ご主人が一緒で良かったデスね!
男性ってこういうときは、役に立ちますか?笑
これからどうなるんでしょう!
私も骨盤が痛くなってきましたよ~
無理せず更新してくださいね♪
SECRET: 0
PASS:
旦那さんの写真を見ると、これから子供の運動会でも始まるような感じですね(笑)
うまく写真や映像は撮れましたか?
私も夫についてもらう予定で、「私は撮らなくてよいから、生まれたばかりの赤ちゃんの映像だけ撮って」ってお願いしています(^^)
こうしておいた方が良いよ~などアドバイスがもしあれば教えてください(*^^)v
SECRET: 0
PASS:
>マネさん
こんばんは☆
主人は「女の人ってやっぱ怖い~」と言ってます
助産師さんなんて慣れたもんで、叫んでも無視ですから 笑
SECRET: 0
PASS:
>メルちゃんさん
こんばんは☆
余裕があったのはこの時ぐらいまでで、もう大変でした
メルちゃんは無痛なので大丈夫だとは思いますがお産は何が起こるかわからないので、最低限してほしいことは伝えたらいいと思いますよ~
SECRET: 0
PASS:
お産って、大変ですね(@_@)
男には耐えられない痛さだとか
よく聞きますが
長い時間かかるから本当に大変ですね。
でも、しんどい思いをするほど
愛情が深まるんでしょうね(^O^)
きっと、子供も
その苦労を分かってると思いますよ♪
おめでとう!
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
お返事遅くなってごめんなさい
我ながらよく耐えたなと思います
お産の痛みは忘れると言われますが、絶対忘れません 苦笑
もうとにかくかわいいです メロメロです