Ripreさまの案件で
『Windows RT 搭載 NEC Lavie Y』 を頂戴しました
とっても嬉しいクリスマスプレゼントとなりました
WindowsRTとは?
バッテリ寿命が長くなり、外出先での使用に適している薄型軽量のPC向けに最適化されたWindows8のエディションです
新しいスタート画面
スタート画面はこのようになっていて、メール・ニュース・天気・カレンダー・IE・ゲーム・音楽など よく使うアプリを使いやすく並べてカスタマイズすることができます
メールや最新ニュースはこのタイルと呼ばれるアイコンに表示されますので、アプリを起動することなく一目で確認できます
タッチパネルになっています
従来のWindowsもパフォーマンス高く使用できる
今までのデスクトップ画面も用意されていて、従来のWindowsで使っていたOfficeソフトも同じように使えます
Windows RTには最新のOfficeが組み込まれていてWord/Excel/PowerPoint/OneNoteをすぐに使い始めることができます
楽しさ、使い方が広がるアプリ
天気・ニュース・トラベル情報など、すぐに使えるアプリが標準搭載されているほか「Windowsストア」を開けばさまざまなアプリを簡単にインストールすることが可能です
キーボードは大きくてタイピングしやすいです
360℃回転させることができるので、フォトフレームのように使うことができます
タテ向きにするとタブレットのように使えます
トラベル情報にはまってしまいました
とても美しい写真を眺めて妄想するのが楽しいです
検索画面ではちゃんとキーボードが出てきます
その他の魅力的な機能
・「SkyDrive」なら無料でクラウドにファイルを保存して複数のPCや携帯からどこからでもファイルにアクセスできます
・「People」を使えばGmailやTwitter、Facebookなど様々なメールやSNSに登録された連絡先や友達をすべて集約してくれます
iPhoneのテザリング機能を使ってネットに繋げるので、外出先でも気軽にタブレットとしてもPCとしても使えますし、
これから赤ちゃんが産まれたら移動フォトフレームにもなってくれると思います
そして内臓カメラがなかなか優秀で綺麗に撮れますので赤ちゃんを抱っこしながら撮れるのが楽しみです
MSN Windows 8 特集サイト
Microsoft Facebookページ
Microsoft Twitterアカウント