前から作ってみたかったお鍋です
彩りにかぼちゃを加えました
にんにくスライスで香りをつけたおだしが豚バラと良く合います
2~3人分
白菜4分の1 豚バラ肉300g かぼちゃ4分の1
にんにくスライス半片分 唐辛子1本 黒胡椒 だし2カップ みりん大さじ2.5 薄口醤油大さじ2 醤油大さじ1
白菜と豚バラを重ねて、お鍋の外側から順番に立てて入れていきます
薄切りにしたかぼちゃをところどころに挟みます
だしをまわしかけて蓋をし、10分程蒸し煮したらできあがり ふきこぼれないように注意
お好みで柚子とうがらし・大根おろし・一味唐辛子と一緒にどうぞ
残りのおだしでおうどんを炊いても美味しいと思います
かぼちゃの甘みも加わって本当に美味しいおだしでした
二人でペロっと食べてしまいました
簡単で温まりますよ~
SECRET: 0
PASS:
こんばんは!
にんにく!おいしそう~
かぼちゃも入れたんですね!
すごいなぁ~
甘味もあり、美味しそう~
栄養満点なお鍋になりましたね~
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
このお鍋、一度やってみたいんです(^^)
小栗旬だったかな
CMでもやってて、美味しそうやなって思ってました♪
でも、きれいにミルフィーユ状にする自信がなくて(笑)
一度挑戦してみます(^^)v
SECRET: 0
PASS:
>マネさん
こんばんは☆
豚とにんにくの相性がいいので、ちょっとパンチのきいたおだしにしました
生のままだとお肉の色が綺麗なんですが炊いてしまうと地味だなぁと思ってかぼちゃを入れました
これがきのこ類とか他の葉物だとおかしな味になりそうです
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
こんばんは☆
そうそう、私も同じです
いっぺんやろうと思って長いこと経ちました
白菜4枚豚3枚ぐらいでちょっとずつ置いていけば大丈夫だと思います
最後は上からギューっと押しこんで高さを合わせました 適当です('-^*)/