ロクシタン工場&本社は南プロヴァンスのマノスクという小さな町にあります
http://www.loccitane.co.jp/shop/contents1/Factory-Tour.aspx
ホテルからは車で20分程で着きます 着くはずなんです
フランス語はわからないし、なんせ初めての道ですし、ほとんど山道なので日本から持って行ったナビを1000%頼りにする主人は地図を一切見てくれなかったのが事の発端でした
主人はかなり頑固なので、え?っていう所で意地を張ってしまったらもう聞く耳を持ってくれません
高速の乗り口のすぐ側に工場はあるので、地図を見ていたなら・・・
なんとその高速にわざわざ乗ってしまって、次のインターまで50キロぐらい走ったんです
それで何カ月も前から予約した工場見学の時間に間に合わず ありえへんもう・・・
仕方なしに併設されている小さなミュージアムに入りました
ロクシタンの歴史が展示されています
マニアにとってはうっとりするディスプレイの数々なんです
特に廃番になったものは懐かしくて・・・
モニターがあって動画で製品についての説明もありました
でもこんなんじゃ満足できない!一体何しにこんな遠い所まで来たわけ?
それを考えるともう腹が立って悲しくて、主人を責め立てました
しょぼくれながらショップへ入ると 『こんにちは』 と日本語で話しかけられてビックリ
ゆきさんという店員さんで、日本人とフランス人のハーフ、生まれは大阪なので関西弁はもちろん
フランスの片田舎でまさか関西弁を聞くとは思わず、嬉しくなってたくさんお話しました
工場ツアーに間に合わなかったことを言うと、次の日の空きを確認してくれて
『フランス語ツアーなら空いてるよ』
あ~良かった 主人がほっとしてました(私の殺気がものすごかったみたい)
というわけで次の日にまたやってきたのでした
工場内は撮影禁止ですので、残念ながらお写真はありませんのでHPから拝借しました
ショップの店員さんがガイドさんです
品質管理をしているところ、製品を作っているところ、詰めているところなどを約1時間かけて見学しました
ガイドさんの説明はフランス語なのでさっぱり分かりませんが、説明書きは英語でも書いてあったので大丈夫でした
たくさんのラベルやボトルを見るだけでもマニアには大興奮ものです
いい香りに包まれて、私にとっては夢のような工場見学になりました
製品を試し塗りして香りを楽しむひとときがあり、両手が色んな香りで大変なことになりました
もちろん主人もベッタベタ
ヴァーベナボディローションのトラベルサイズをお土産として頂きました
ロクシタン製品の原材料のうち、シアバターとイモーテル以外はプロヴァンスで作られています
シアバターはアフリカのブルキナファソの女性達が作っていて、彼女たちの雇用を生みだしているそうです
イモーテルはコルシカ島産を使っています
拡大工事中でした
ロクシタン繁盛してますね
世界の売上No1は日本なんです 12%を占めるそうです
そりゃそう、ここフランスの倍の値段するんですからね
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです
SECRET: 0
PASS:
ミュージアムもすごいですね。
やはり本場ならではですね。
オヤジって困りますね。私もその昔、沖縄で道に迷ったオヤジが頑固で、そのために飛行機乗り遅れ、そのくせ飛行機が5分早く出たなどと言い出したのでそれ以降パックツアーにしてます。
SECRET: 0
PASS:
ご主人やっちゃいましたね~(ーー;)
楽しみにしていた工場見学の時間に間に合わなかったら、それは怒りますよね~(`へ´*)ノ
我が家は良いのか悪いのか、旦那様は自他共に認める超方向音痴なので、外出した時は私が主導権を握っています(笑)
シンガポールも個人旅行でしたが、迷子になることなく何とか過せました(最終日にケガをしましたが…)。
ロクシタンの工場見学なんて素敵(≧▽≦)♪
しかも、日本未発売があったりお値段も日本の半分なんて、夢みたい☆
私も、もし行ったら山のようにお買い物してしまいそう(笑)
SECRET: 0
PASS:
あらら…間に合わなかったのは確かに私も
かなりの勢いで怒っちゃうかも(;´д`)
でも翌日空いてて本当に良かった♪
いけなかったら何のために来たのかって感じになるし(–;)
ロクシタン高いもんなぁ…
そりゃ工場も拡大するはずだ(;^_^A
私も国内から飛行機デビューかな(*´∇`*)
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
ロクシタンの工場見学にそんなエピソードがあったんですね(@_@)
でも、結果見ることができて良かったですね(^^)
ぜひ、私も見に行きたいですね。
世界のロクシタンだけに
綺麗で素敵な工場だったと思います♪
ナビを信じて高速に乗ってしまったこと
何回かあります(*''*)
SECRET: 0
PASS:
>ラピスさん
こんにちは☆
男の人ってほんと頑固です ま、女もですが 笑
飛行機乗り遅れはシャレになりませんね
私もこの後TGVに乗り遅れました
SECRET: 0
PASS:
>リッキーさん
こんにちは☆
リッキーさん家は奥さま主導なんですね
うちも私が主導なんですけども、海外で車の運転は私には無理なんで主人任せです
日本のものは何でもかんでも高過ぎですよね
SECRET: 0
PASS:
>まりあちゃん
こんにちは☆
怒っても責めてもしゃーないと思いつつ思い切り怒ったよ~
次の予約がとれるまで主人は生きた心地がしなかったそうな 笑
飛行機デビューしたら世界が広がるよ~楽しみだね
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
こんにちは☆
タカさんもあるんですか~
知らない道だと高速か下道かわからないことがありますよね これもまた旅の醍醐味かな
工場内には意外と人は少なくて、とにかく広々としていました
週によって作るものを変えているので、ラインの量も少なくてシンプルでしたよ~
SECRET: 0
PASS:
この旅のメインイベントですもんね!
翌日でも見学が出来て、良かったですね~
旦那様のホッとした顔が浮かびますわっ笑
大好きなのが伝わりますねっ~
SECRET: 0
PASS:
プロヴァンスの方の高速道路、Uターンするのに50キロ先とか30キロ先とか結構あって私もはまったことあります。ありえなーい!って気分になりますよね。でもフランス語で見学ができて良かったですね!!自分の大好きなプロダクツの生産過程が見れるってすごく楽しいでしょうね!!
SECRET: 0
PASS:
こんばんは、クレジットカードのグルっぽから
来ました、ロクシタン工場記事の内容の濃さに
勉強になりました。
いつも京橋の京阪モールでロクシタンを購入すているので今後は、購入の際に思い起こして楽しい買い物ができそうです
今後も読ませていただきます('-^*)/
SECRET: 0
PASS:
>マネさん
こんにちは☆
ここまで来て~こんなとこまで~ってもう気分ドン底でしたから、主人はほんとにホッとしたようです 笑
SECRET: 0
PASS:
>Princess Belleさん
こんにちは☆
50キロ先まで行くしかないってほんと悲惨ですよね>< 手の届きそうな所に見えているのに引き返せなくて泣きそうでした
工場に入れただけで幸せです♪
SECRET: 0
PASS:
>りょうo_/__。¶さん
こんにちは☆はじめまして
男性のロクシタンファン!嬉しいです
りょうさんはどの香りがお好きですか?
今後も宜しくお願いします