相変わらずバテバテで適当なものしか作ってなかったのですが、素敵マダムバーディーさんの記事を見て突然食べたくなったのでお寿司をつくりました
いつまで暑いんでしょうね~
いくらと蟹のちらし寿司
さっぱりしててペロっと頂きました
2合分
白米2合(昆布を入れて硬めに炊く) 千鳥酢80ccぐらい お砂糖大さじ3 塩ひとつまみ
蓮根4分の1本 人参少々 いくら さやえんどう 蟹ほぐし身
①ご飯は昆布を入れて硬めに炊きます
②蓮根と人参はだしに醤油とみりんを加えたもので煮ます さやえんどうはさっと塩茹でします
③炊き上がったご飯に酢とお砂糖、塩、②、蟹身をしゃもじで切るように混ぜて団扇であおいで冷まします
④お皿に盛って、さやえんどうといくらをちらしてできあがり
水菜とカリカリお揚げさんのシャキシャキサラダ
いつもデパ地下の美味しそうなサラダを見てヒントを得ています(買わずに作るところが貧乏性高いんだもん)
2~3人分
水菜2束 きゅうり1本 パプリカ4分の1 蓮根少々 セロリ1本 お揚げさん1枚
お揚げさんは刻んでトースターでカリカリに焼きます
玉ねぎドレッシングがとっても合いますので食べる直前にボウルでさっと和えてから盛りつけます
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです
SECRET: 0
PASS:
私は一人分なのでシーザーサラダ以外はデパ地下かしら。
切っただけのトマトとかしか作れないのでお料理できる人は羨ましいです。
SECRET: 0
PASS:
水菜のサラダ、美味しそう!
自分で作るとワンパターンになってたから、
パリパリお揚げさん入れて作ってみます!
蓮根は生かな??
蓮根好きなので、軽く揚げて入れても美味しそうですね!!
(でも生でよければ、生の方が楽だな~。←おいおい)
SECRET: 0
PASS:
>ラピスさん
こんばんは☆
ひとり分なら買うほうがいいですね
サラダもしっかり作るとお野菜代が馬鹿になりませんが、明らかに野菜不足なので意識して摂るようにしてます
SECRET: 0
PASS:
>けにあさん
こんばんは☆
蓮根はお寿司のついでに水煮しましたが、薄く切ってレンジでチンでいいと思います
揚げたらもっと美味しそうですね
面倒なのでお揚げさんも刻んだのを買いました(^▽^;)
SECRET: 0
PASS:
いつ拝見しても素敵なお料理ばっかり♪
お料理教室開いてほしいです~\(^o^)/
SECRET: 0
PASS:
おはようです!
私もバーディさんのお寿司見て、食べたくなってたとこです!笑
デパ地下のサラダ、高いですよねぇ~私も見てるだけの人 笑
全部のお野菜が揃わなくてもいいですもんね。真似で十分です。
そろそろお酢が無くなりそうなので、千鳥酢デビューしますよ!
お寿司の盛り付け、上手~
食欲そそりますね!
SECRET: 0
PASS:
p(^-^)qこんにちは♪
何て美味しそうな彩り!
器もとっても素敵ですね~!
くみたんさんのブログを読むと、日常を丁寧に楽しみながら生きる心地良さを感じます。
こんな毎日が過ごせたら・・・理想なのにー><
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
美味しそうですね(^^)
夏の暑いときでも
美味しくいただけそうです♪
サラダも食感が楽しそう(^^)v
SECRET: 0
PASS:
>愛さん
こんばんは☆
お料理教室、いつかしてみたいとは思うんですが、面倒くさがりなんで(^▽^;)
最近はブログに載せられるものをあまり作ってなくて、ここぞとばかりにUPしました 笑
SECRET: 0
PASS:
>マネさん
こんばんは☆
サラダってあれもこれも入れると一番高くつくお料理ですよね
千鳥酢はほんっと重宝するので是非是非買ってください
SECRET: 0
PASS:
>ライフスタイルデザイナー藤野千夏さん
こんばんは☆
いやぁもう最近は家にひきこもり状態ですよ
エアコンの中でぬくぬくとダラダラと過ごしてて、ぐうたら満喫です 笑
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
こんばんは☆
暑いとどうもあっさり系に逃げてしまいます
水菜がお安いので重宝してます
セロリときゅうりばっかり食べてるような・・・
SECRET: 0
PASS:
涼しげなお料理ですね(*^^*)暑い日々ですが食欲出ますね(^-^)お花咲いているみたいなばらずし美味しそうですね(^-^)
SECRET: 0
PASS:
>玲夢神さん
こんにちは☆
酢飯に具が入っている関西風はあまり好きじゃなかったんですが、なんか突然食べたくなったんです~