LE COUVENT DES MINIMES (クヴォン・デ・ミニム)お部屋のバスルームをご紹介します
ダブルボウルですが、2つのボウルの間にバスルームがあります
バスルームの広さ、清潔さ、アメニティの充実度、インテリアでホテルの質がわかります
左側のボウル
ボウルの石、木とタイルで上品にまとめられています
左奥にある黄色い箱の中にシャワーキャップやコットン、ネイルバッファーなどが入っています
アメニティはもちろんロクシタンです
ヴァーベナシリーズ
右側のボウルにはスパのインフォメーションも
ヴァーベナはそんなに使ってなかったのですが、単純な私はこの日からヴァーベナが大好きになりました
バスルームの仕切りはルエ・エ・シャトーの紋章が入ったガラスの扉です
この紋章があるとluxury度がUPします
両側にガラスの引き戸があり、バスタブのところまで閉まります
バスタブに浸かっていますと、聴こえてくるのは鳥のさえずりのみ
とてもリラックスできました
手前は洗い場になっています
奥に見える、床に張られた正方形のタイル部分は床暖房になっていて気持ちよかったです
次回はロクシタンスパをご紹介します
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです
SECRET: 0
PASS:
毎回丁寧に紹介してくれるから
見ていて楽しいね♪
こんな素敵なホテルなら
部屋で1日のんびりもいいなぁ
SECRET: 0
PASS:
日本ではビジネスホテルに泊まる事が
多いので狭さにいつも驚かされています。
やっぱり外国のホテルはゆったり出来ていいですね。
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
ついついペタを押してしまいます(笑)
石のボウル、いい感じですね♪
素敵なバスルームです(^^)
確かにバスルームの充実度は重要ですね。
本当にリラックスできそうですね☆
SECRET: 0
PASS:
素敵!
今までとは違ったタイプですね~
白い窓と、タイルがちょっとカントリーな感じ?
全体的にみると、結構斬新的な組み合わせじゃないですか??
ロクシタンスパ!とっても興味あります!
SECRET: 0
PASS:
>望月さん
こんにちは☆
このホテルは詳しい紹介ブログがあまりないので、しっかり書いておきたいの
ここに4泊ぐらいしてお籠りしたいなぁ
SECRET: 0
PASS:
>Marcopoloさん
こんにちは☆
バスルームがゆったりしていると疲れがとれますね
バスタブの中で身体を洗うというのに抵抗があるので、こういう作りは嬉しいです
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
こんにちは☆
石と木が合わさって素敵なインテリアでした
鳥のさえずりが最高のバスタイムにしてくれました(^∇^)
SECRET: 0
PASS:
>マネさん
こんにちは☆
田舎のホテルなんですがluxury感があって、ずっと滞在したいぐらいの居心地の良さでした
タイルに石に木、絶妙でした
ロクシタンスパお楽しみに☆
SECRET: 0
PASS:
素敵という言葉しかでてきませんね(〃∇〃)
私も、ロクシタンのヴァーベナはあまり興味がなかったのですが、ある時香りを嗅いで、いい香りなんだな~と思ってからイメージが変わりました♪
続きを楽しみにしてます^^
SECRET: 0
PASS:
>taiさん
こんばんは☆
ヴァーベナのシャンプー&コンディショナーを初めて使ったのですが、フランスのお水も良かったせいか、つるつるの髪になりました♪
次は本命のスパです
SECRET: 0
PASS:
ホント小鳥のさえずりがいいBGMになる
ステキなバスルームですね~
すっごい洗練されtるけどナチュラルなつくり。
こういうところのセンスってホント計算されてないと
ごちゃっとなるんですよね~
スパ編もワクワクしながらまってまーす♪
SECRET: 0
PASS:
>みかんなつみかんさん
こんにちは☆
なかなか自分では真似のできないセンスでした
田舎の隠れ家のような素敵ホテルでした(^^)