7月になりましたね 梅雨の時期は肩凝りが辛いです
あまりにも首が痛くて、筋肉注射をしてきました
はじめてだったのですが、鍼治療でビクっとなるのと同じ感じ 薬が入るとすーっと嘘みたいに楽になりました
ふわふわ海老マヨ
下味は塩麹を使い、卵白を泡立てた衣で揚げました
2人分
海老中ぐらい10~15尾 片栗粉適量 塩適量 卵1個 薄力粉大さじ2→ふるっておく 塩麹小さじ1 酒大さじ1
マヨネーズ大さじ2 ケチャップ小さじ1 粉唐辛子小さじ半分 サラダ菜 サラダ油適量
①海老は背わたを取って片栗粉と塩で揉んで洗い、塩麹と酒で下味をつけます
②卵白をつのが立つぐらいまで泡立て、卵黄とふるった薄力粉をさっくりと混ぜて衣をつけます
③海老に衣をつけて油で揚げます 多めの油をひいたフライパンで両面を焼いてもOKです 私はそうしてます
④マヨネーズとケチャップ・唐辛子を混ぜたオーロラソースに絡めて器に盛ります
黄ニラの塩麹和え
とっても簡単な和えものです
2人分
黄ニラ2束 絹さや6つ 塩麹小さじ半分 ごま油小さじ半分
①絹さやは斜めに半分か3つに切って、黄ニラは4つに切ります
②2分間分サッと茹でます
③塩麹とごま油であえてできあがり
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです
SECRET: 0
PASS:
先日はお気遣いありがとうございます。
今、少し買わない方向になって少し安心したところです。
肩こりですか?私も長く座ったり、物を書いたりするとすぐこります。肩を動かす運動と、枕を変えるだけでかなり良くなりました。
サウナに入って体を温めるのも効果的です。
枕は普段でもかなり低いものを使っています。
参考になれば~
SECRET: 0
PASS:
エビマヨ美味しそう☆
卵白を泡立てた衣で作るんですね!?
勉強になりましたφ(..)
塩麹が大活躍ですね!
美容と健康の為にも、毎日少しずつ継続して食べる事が大事ですよね☆
SECRET: 0
PASS:
海老まよ好物の一つです。
塩麹で下味をつけているのですね。
コクがでてよさそうですね。
私なら白ワインを開けちゃいます。(笑)
SECRET: 0
PASS:
こんばんは!
首、大丈夫ですか??
私も、首はストレスで嫌な業者と話すと首が痛くなります 笑
エビ、美味しそう~
それより、黄ニラが気になる!
近所では見かけないので変えません。。・・・食べたいなぁ~
SECRET: 0
PASS:
>ラピスさん
こんばんは☆
その方向へおさまりそうで良かったですね
枕をやめてしばらくバスタオルを折って使うことにしました
筋弛緩剤を飲んでるのでネムネムです~
SECRET: 0
PASS:
>リッキーさん
こんばんは☆
メレンゲ衣は色々使えますよ~
塩麹、まだまだあるので使いまくってます♪
SECRET: 0
PASS:
>IVYさん
こんばんは☆
塩麹でぷりっぷりの海老になりました
仰るように白ワインにとても合いそうです
SECRET: 0
PASS:
>マネさん
こんばんは☆
薬と湿布でなんとか凌いでます
黄ニラがなければ、普通のニラ&キャベツでも美味しそうですね
SECRET: 0
PASS:
みんな大好きな 海老マヨ~
でもこんな感じで並んで食事って素敵だよね♪
いいな ^^
SECRET: 0
PASS:
>望月さん
こんばんは☆
いつも並んでるから、椅子2つ勿体ないなぁ 笑
早く子供ができるといいんだけどね
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。
黄ニラの塩麹和え、良いですね(^^)
塩麹、本当に万能ですね♪
しかし、肩こりかなりひどいんですね(@_@)
気圧の変化は辛いと思います。
辛いときは無理なさらずに、ゆっくりされて下さい。
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
こんにちは☆
塩麹さまさまでございます
一日中ストレッチして、PC触る時も揺れてます 笑