さきほどTVでささみと山芋・オクラ・アボガドを使った冷やし中華を紹介してましたので、おうどんでアレンジしてみました
これからの季節にピッタリの薬味たっぷりあっさりおうどんです
1人分
ささみ1本 酒大さじ1 アボガド半分 山芋5~7センチ みょうが1本 大葉3枚 うどん1玉
だし大さじ2 醤油小さじ1 梅ドレッシング大さじ1 みりん小さじ1
①ささみは耐熱容器に入れて酒をふりかけて2分加熱して、冷めたらほぐす
②山芋は袋にいれて棒で叩く
③アボガドは1cm角に、みょうがと大葉は千切りにする
④だし・醤油・梅ドレッシング・みりん・ささみを茹でた後の汁を混ぜる
⑤うどんを茹でて冷水でしめて器に盛り、ささみ→山芋→アボガド→みょうが→大葉の順に盛りつけて、だしをかけます
山芋は粗めに叩いて、食感を楽しんでください
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
いいですね、これ♪
ミョウガをすこしアクセントにして
夏にピッタリ(^^)
器とランチョンマットが
涼しさをプラスしてますね(^^)v
SECRET: 0
PASS:
こんにちは!
体調、いかがですか??
バテ気味って言ってたから、、、心配~
これは、いいですねっ
美味しそう~
私いつも、シソをこうやって切って
ほぐすとき、結構イライラしちゃうんです
笑
SECRET: 0
PASS:
お料理とお皿の相性が最高ですね~♪
美味しそう☆
SECRET: 0
PASS:
盛りつけが美しい。とても品のある
盛りつけ方。いろいろ教えていただき
ましてありがとうございました。
頑張って美味しそうに盛ってみます。
SECRET: 0
PASS:
相変わらず綺麗に盛り付けてありますね♪
山芋を叩くところが、なるほど!!
梅風味もサッパリとして美味しそうで今からの時季にはピッタリですね。
(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
TVで見て、すぐに作ってしまう…くみたんさんすごいし、本当にお料理大好きなんだなぁーって思いました。今度、仕事で使わせていただきます。
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
こんばんは☆
みょうがと大葉が大好きで一年中食べてます
スルスル~っと食べられて、かなりお気に入りのおうどんになりました(^∇^)
SECRET: 0
PASS:
>マネさん
こんばんは☆
なーんか冷えなのか、首こりがひどくて湿布(モーラステープ)貼ったら今度は息苦しくなって~泣
食べて治します!
しそをほぐすのと盛り付けるのにイライラするの、wかります 笑
SECRET: 0
PASS:
>melchanさん
こんばんは☆
夏こそガラスの器で涼しくしたいです
このおうどん、かなりオススメですよ
ご主人にも作れるはずです 笑
うちは。。。無理かな
SECRET: 0
PASS:
>Marcopoloさん
こんばんは☆
恐れ入ります
TVで見たまま円錐のように盛ってみました
ハワイではみょうがは手に入りますか?
SECRET: 0
PASS:
>梅さんのブログ改さん
こんばんは☆
そうなんですTVで叩いてたのにはへ~~と思いました おろすよりイイですこれ
TVでは中華麺と、添付のスープ+梅を使ってましたよ~ 梅さんいかがでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
>Tina Yuukoさん
こんばんは☆
最近、若いイケメンの料理番組をみるとすっごく美味しそうなんです 笑
なんか斬新で簡単だから作りたくなります
山芋を袋の中で叩いた後は先っちょを切ってそのまま出しました 楽です
SECRET: 0
PASS:
(b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハヨード卵光♪
みょうがの色合いが美しい。
味の上でもカギになっていそうな、
あっぱれの使い方じゃと思いまする。
お師匠さん、沖縄おいで!彼氏(!?)込み込で。
SECRET: 0
PASS:
あっコレ明日作ろっ♪
これから そば&うどんって嬉しいよねー ^^
SECRET: 0
PASS:
>Otis YOSHIさん
こんばんは☆
みょうが大好きなんです~
おっきなわ~行けるかなぁ