これから旅ログを書いていきます
写真をPCに落としてみると、ん~思ったより少ないです 全部で16Gのカードを入れていったのに6Gしか使ってません
新しいカメラで慣れない写真なのですが、後半になるとコツを覚えたようで、少しは綺麗に撮れていました
さて、5月4日AM3:30 東京はまだ真っ暗
いつものようにMKタクシーにお迎えをお願いしておきました
20分程で羽田空港国際線ターミナル着
British Airways ブリティッシュエアウェイズ BA0008便 6:25発 ロンドンヒースロー行き
上から2番目に表示があります
中国語のアテ字が面白いです デトロイト=底得律 シンガポール=新加坡
まずは両替 基本的にはカード払いですが、400ユーロと50ポンドを買いました
理由は以下のようなことです
・サントリーニは行ってみないとどういうシステムかよくわからない
・パリで着付けとヘアセットをお願いしてるのでキャッシュが必要
・チップとトイレ(駅のトイレでさえお金が要ります)
5/2の終値が1ユーロ105.42円、羽田のみずほ銀行での買いレートは110.11円でした
いい手数料とるよなぁ
でも帰国時5/14終値は102.42円でしたので、かなりラッキーでした
4:15のチェックイン開始まで少し待ちました
BA0008便 Boeing777-200 4class
ファースト=First ビジネス=Club World エコノミープラス=World Traveller Plus エコノミー=World Traveller
去年乗ったのと全く同じ飛行機です
JALマイルを17万大放出して(2人分) Club World をおさえました
出国してセキュリティーを抜けます
靴のかかとでピーと鳴るので靴は脱ぐのですが、今まで行ったところでスリッパを用意してくれるのは日本だけです
身ぐるみ剥がされるアメリカは最悪で、前回はカメラを乱雑に扱われて液晶が壊れました
まぁ保険で直しましたが
羽田にはJALサクララウンジ・ANAラウンジ・スカイラウンジ・カードラウンジの4つのラウンジがあります
同じワンワールドのJALサクララウンジを利用します
この柔らかい桜が好きです
お酒もたくさん揃っています
こちらには残念ながら泡はないので搭乗までお預けです
AM4:30
デトロイト行きが欠航になっていたせいか、空いていましたので沢山写真を撮れましたし、
出きたてのお料理に一番に手をつけられました
洋食しかないのですが、メゾンカイザーの美味しいパンがあります
サラダの種類も充実しています
温野菜の彩がとても綺麗
温かいものはスクランブルエッグとソーセージがありました
こちらは菜の花とシトラスのサラダ
和風ドレッシングで頂きました とってもサッパリしていて美味しかったです
外は小雨がパラついていました
泊まっている飛行機 チャイナ・ANA・キャセイ・エバー
桜の花びらが綺麗でした
次は機内の様子を書きたいと思います
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村
SECRET: 0
PASS:
6G撮ってれば整理も大変ですよね~
私は2Gも撮ってないですけど、整理が全然できません。
結局見ないなら、写真撮ってる分自分の目で見ろ!と怒られながらこそこそ撮ってます(笑い)
PS、使いこなせない1眼で・・・
SECRET: 0
PASS:
>ラピスさん
こんばんは
ラピスさんの写真を首を長くして待っているので、時間ある時に整理お願いします!
このミラーレスでも重いしメンドクサイと思ってるのに一眼はもっと大変なんでしょうね
SECRET: 0
PASS:
はじめまして☆
旅の始まりってワクワクしちゃいますね(^o^)丿
特にラウンジにいるときとか、これからたっくさん楽しい旅が待っていると思うと、つい浮かれちゃいます(笑)
(↑まわりはビジネスマンっぽい人が多いので、心の中でですが。)
ブログ読んで、私も行った気になっちゃいました~
つづき、楽しみにしています♪
SECRET: 0
PASS:
羽田のラウンジ、未体験なので、
ウキウキしちゃいました
次の記事にもっとウキウキ♪
早く、続きこないかな~(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
>melchanさん
こんばんは☆はじめまして
もう前の晩から、遠足の前の日の子供みたいにワクワクしてました
ラウンジで飛行機を見るとテンションがさらに上がります♪
SECRET: 0
PASS:
>mocoさん
こんばんは☆
雷すごいですね ピカピカでゴォォォって言うてるし・・・びっくりするわもう
私は成田のJAL未体験なんです~
頑張って書きます!
SECRET: 0
PASS:
いよいよ出発ですね(^^)
なんか本当に今から出国するような臨場感が伝わります。
素敵なラウンジですね♪
それじゃ、行ってらっしゃい…ちゃうちゃう(笑)
SECRET: 0
PASS:
セキュリティーのスリッパまで「おもてなし」の心がある日本ですね~。
ビジネスクラスには、イレギュラー(たぶんダブルブッキング?)で
乗ったことが2回あるだけで、待合室を利用したことないんですが、
こんな感じになってるんですね~。
軽食までできるんですか?!
すごすぎです!
あ~でも、まだまだエコノミーでしか海外にいけないな~。
ビジネスでゆったり旅行してみた~い!
くみたん、うらやまし~(^_^)/
SECRET: 0
PASS:
私も、こないだ羽田からでした。
設備とかは、成田のほうがいいかな(笑)
SECRET: 0
PASS:
本当!スリッパ用意してくれるのは日本だけぐらいですよね!いつも靴脱いで裸足でいるのがとても嫌です(;´д`)
素敵なラウンジ!!こんなラウンジだったら長居しちゃう(笑)
続き楽しみにしています★
SECRET: 0
PASS:
羽田はまだ新しくて良いですね☆
来月、一人で韓国に行く事になって
短いし悩んだのですが(アルコール飲めないし!笑)
初ビジネスにしたのでタイムリーな記事で参考になります(*^▽^*)
パン食べなきゃ♪
続きも楽しみにしています♪
SECRET: 0
PASS:
こんにちは(* ^ー゜)ノ
メゾンカイザーのパンがあるんですか!?
私、あそこのデニシュ系のパンが好きです☆
サクサクして美味しいですよね(゜∇^d)!!
空港や航空会社によってラウンジの内容が随分違いますね。
中部国際空港は、食べ物が少ないです…。
サンドイッチ・かおにぎり・シリアル・ミニカップ麺などです(T-T)
私は、最近では韓国がほとんどなので、仁川空港のラウンジは食事のメニューが充実してるので好きです(゜∇^d)!!
私は、いつもアイスばかり食べてますけどね(笑)
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
こんにちは
はーい行ってきまーすってもう一回行きたいです
空港大好きです♪
今回は7回も乗ったけど、もっと乗りたい!
SECRET: 0
PASS:
>けにあさん
こんにちは☆
羽田のラウンジは朝早いとこんなんですが、夜はもっと沢山のフードがあると思います
羽田に関してはANAラウンジの夜が良かったです
ただし夜は便が多いのでめちゃくちゃ混みます
さすがに12時間エコは辛過ぎるので、必死でマイル貯めてます
次は海外発券に挑戦しようかなぁ
SECRET: 0
PASS:
>ひろくん
こんにちは☆
羽田は綺麗だけど、人が集中するからね~
それでも家から20分というのはかなり便利
成田は広いしラウンジも沢山あっていいね
ANAとアメリカ系しか入ってないんだけど
SECRET: 0
PASS:
>Tamaさん
こんにちは☆
特にアメリカなんてもう、人間扱いじゃないですよねアレ・・・ 態度でかいし偉そうだし
もう慣れましたけど、全身スキャナもすごい嫌です
日本は素晴らしい~
SECRET: 0
PASS:
>みかんさん
こんにちは☆
初ビジですか楽しみですね♪
何時にバッグドロップできるかを確認してその時間に一番乗りで行って、シャワー浴びたりと満喫してください!
ラウンジにいる時間ってとっても幸せです
SECRET: 0
PASS:
>リッキーさん
こんにちは☆
メゾンカイザーのクロワッサン美味しいですね♪
セントレアも少しずつラウンジが増えていくといいですね
今度長距離を乗る時にはソウル発券にしてインチョン経由で行ってみようかななんて考えています
アメリカのラウンジは飲み物だけで、何にもありません 泣
アジアへ行って、ラウンジでラーメンを食べてみたいです
SECRET: 0
PASS:
から6時半出発はきついですよね。
私も自宅は羽田まで近いですが、それでも国際線は、7時半発が限界です。国内線は、6時半のよく乗りますが、6時にすべりこみでチェックインします。
国際線さくらラウンジよく使います。羽田のは、新しくてきれいですよね。食事も、サラダの内容が成田よりも豪華です。
ラウンジの配置は、ロンドンのBAのラウンジとよく似ていますよ。くつろげます。こちらの食事はさらに豪華ですが。
SECRET: 0
PASS:
>ジョージさん
こんばんは☆
私は飛行機で眠れないほうなので、寝ずにそのまま乗ったら今回かなり眠れましたのでちょうど良かったですが、お仕事やしょっちゅうになるとしんどい時間ですね
ヒースローのBAラウンジはオシャレな空間ですね
今回は残念ながら朝利用ばかりでしたのでたいした食事はありませんでした