八代亜紀のエネファームのCMソングが頭から離れなくて困ってます
節電~ どうにかしてぇ~
お菓子を我慢してたのですが、どうしても甘いものがほしくなります
バターとお砂糖を心もち少なめにしてスコーンを作りました
サックサクで焼く前からもう美味しそうな感じ
豆乳の生クリームにカロリーゼロのお砂糖を入れたものをのせて頂きました
材料 直径5センチ×10個分
薄力粉200g グラニュー糖30g バター60g(冷やして硬くしておく) ベーキングパウダー大さじ1 牛乳70ml ラムレーズン
①薄力粉とベーキングパウダーとグラニュー糖をふるう
②①の中に細かくしたバターを入れる
③指でバターと粉をこすり合わせて、ポロポロとそぼろ状にする
④ラムレーズンと牛乳を入れてまとめる
⑤2センチの厚さにしてラップでくるんで冷蔵庫へ入れて30分以上冷やす
⑥直径5センチの型で抜いて、ドリールを塗り、190℃のオーブンで15分焼く
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村
SECRET: 0
PASS:
レーズンじゃなくて、ラムレーズンってところがポイントですね♪自分で手作りすると、カロリー控えめで、甘いもの食べられる…ヘルシーでいいですね♪
SECRET: 0
PASS:
ラム酒が好きでさらにスコーンが大好きな僕にとって魅力の塊。
美味しそうでたまりません。
いいな~食べたい!と思いました。
ダンディが羨ましい!
SECRET: 0
PASS:
こんばんは(^-^)/
以前、スコーンにハマってよく作りました!
簡単で美味しいですよね(*^O^*)♪
でも、私はついついメイプルをかけちゃいます。
メイプル好きなので、煮物などにも使います。
お砂糖を使うより、体に良くコクも出ます(^-^)v
SECRET: 0
PASS:
こんな時間にくみちゃんのブログをみると
お腹すいて倒れそうになるじゃないか~~(笑)
見なかったことにして寝よう・・・
SECRET: 0
PASS:
いつも洗練されたお料理楽しみにしています。
時々一口スコーンを食べるのですが、豆乳クリームがあるとは知りませんでした。どんな風に
作るのでしょうか。出来たら教えていただけますか。
SECRET: 0
PASS:
ヤダー
八代サンにわたしまでやられて
スコーンに集中できなかったー(笑)
作るときも絶対思い出すわぁ(^-^;
だからお詫び?に
食べさせてー!!!
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
おやつに最高ですね☆
作る数を決めとかないと
作ったら全部食べてしまいそう(^^)
でも、スコーンも作れるんですね。
SECRET: 0
PASS:
>Tina Yuukoさん
こんばんは☆
自分でラム酒につければもっと美味しいと思うのですが、ラムレーズンとして売られているものを使いました
大人の味です~♪
SECRET: 0
PASS:
>Uさん
こんばんは☆
初めてでも簡単にできたので、是非作ってみてください
ヨーロッパでいただくアフターヌーンティーのスコーンに劣りませんよ!
SECRET: 0
PASS:
>リッキーさん
こんばんは☆
メープルはとっても合いそうですね
今度、柚子と一緒にこねて作ってみます♪
いい隠し味になりますね
SECRET: 0
PASS:
>美穂ちゃさん
こんばんは☆
体調どう? 私もいつもこんな時間に、読者さんの美味しそうなブログを見てお腹をすかせてるよ~
SECRET: 0
PASS:
>Marcopoloさん
こんばんは☆
豆乳でできた生クリームがスーパーに売ってるんです カロリーは他の生クリームとさほど変わりませんが、豆乳というだけで身体に良さそうだと思ってかいました 笑
SECRET: 0
PASS:
>mocoさん
こんばんは☆
発電~♪ 節電~♪ ウヒヒヒ
mocoさん、多分おうち近いから食べにきてくださいっ
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
こんばんは☆
そうなんですよ
作ったら作っただけ食べてしまうので、生地を冷蔵庫にわけて入れてあります
今日はこんだけって決めとかないとね~
スコーンは超簡単です♪