主人は2日1回ぐらいの確立で、早朝に目覚めた時にふくらはぎがつるのです
両足がつることもあって、かなり辛そう
すっごい痛がって苦しんでるのを見て、私は楽しそうにニヤ~っと笑ってるらしいですが、全く身に覚えはございません
こないだ私の肌トラブルの時に頼った漢方調剤薬局で、足がつることを話したらサンプルを頂きました
「オキソピタン」と「バイロミンハイE300」です
なんと1発で治ったのです!
1週間分の試供品を飲み終わってしまいました途端、まだ両足がつったようなので、完璧に効いてるということですね
ネットで買おうとしたら結構高っ
オキソピタン
にんにく抽出成分・ビタミンB1・B2・γ-オリザノール
効能:目の疲れ・神経痛・筋肉痛・関節痛・手足のしびれ・便秘・脚気(江戸時代かい)
バイロミンハイE300
天然型ビタミンE・γ-オリザノール
効能:末梢血行障害と更年期障害による殻・首筋のこり・手足のしびれ・冷え・しもやけ
月経不順・老齢期のビタミンEの補給
γ-オリザノール がポイントなのでしょうか
バイロミンハイは血の巡りをよくして身体を温めてくれて、足がつらないようにしてくれるのかなとなんとなく解ります
主人は末端冷え性なので、とってもよく効くのでしょうね
私が飲んだら肩こりが治るかもしれませんね
とりあえず続けてもらいましょうか
でもこれって飲み続けないとダメなのかなぁ?対処療法であって、やっぱり根本的な治療にはならないのかな
ま、とにかく効果てきめんなので買います~
バイロミンハイE300
このブログの左スペースにテーマ一覧があり
記事を分けてありますので是非ご覧くださいませ下の2つのバナーをクリックしてくださると嬉しいです
にほんブログ村
SECRET: 0
PASS:
我が家は芍薬甘草湯で緩和してるよ
SECRET: 0
PASS:
>NaturaLightおじちゃま
こんにちは☆
試供品ぐらいですぐに効くわけないと思ってたら、一発!!!
主人の長年の悩みは何だったんだろうと 笑
SECRET: 0
PASS:
ペタありがとうございますm(__)m
自分はたち仕事のせいかよく足がつります…マメに水分を摂るといぃと聞いたんですが……やっぱり水分と言ってもお酒やダメですね…
(;´д`)(笑)
SECRET: 0
PASS:
>TAKEさん
こんにちは☆
なるほど~ 言われてみれば主人はあまり家で水分は摂らないです
気に留めておきます
お酒は別物ですね♪
SECRET: 0
PASS:
僕もよくふくらはぎつります!両足つった時は息できませーん(*_*)ふくらはぎつるのは夜に水分採りすぎで体の中の塩分が減っておこるみたいですよ♪寝る前、食事に塩分とると良いらしいです!(^^)vとりすぎはダメですけど(^-^)/
SECRET: 0
PASS:
>玲夢神さん
こんにちは☆
なるほど~塩分不足ですか
何事もほどほどっていうのが難しいですね
主人はもともと尿酸値が高いので(病的なものではない)、それも関係してるのかな?とも思いますが素人なのでわかりません
とにかく朝方に苦しんで、ひどい時は両足、痛みが1週間ぐらい続くようでかわいそうなんです
SECRET: 0
PASS:
>くみたんさん
尿酸値が高いのは心配ですね…足がつるだけならまだマシですが…通風とかなると厄介ですからね(;´д`)
旦那さんは検診とか行かれてますかね…
SECRET: 0
PASS:
私も一昨年くらいだったかなぁ
相当な足の「攣り」に泣かされました(ノ_・。)
寝てる途中でいきなり攣ったり、寝起きに攣ったり・・・
のたうち回るほど痛いんだよ~(>_<)
一度攣ると何日も治らなくて大変だった。
私の場合原因は不明だったんだけど、自己分析してみたら
どうやら攣る時はうつぶせから起きるときとか、寝返る時とか
体勢を変える時におこることが多かったみたい。
とりあえず痛みがひどかったから
ロキソニンと、腰痛で出されてた筋肉緩和のお薬をのんだら
なんとか攣りにもきいたっぽい。
原因わからないと怖いなぁ。
攣りの恐怖は今もあります。
くみちゃんの紹介してるお薬も参考にさせてもらおっと!
旦那さんよくなるといいね。
SECRET: 0
PASS:
ふくらはぎがつると痛いんですよね((T_T))
私の場合は半年に一回くらいですが…
心臓疾患が原因のときもあるって聞いたこともあります。ご主人は大丈夫だと思いますが。
それから漢方薬も薬によっては飲み続けると、肝臓に負担がかかることあるんで、気を付けて下さい。
って、聞いた話ばかりでごめんなさいm(._.)m
SECRET: 0
PASS:
>TAKEさん
こんばんは☆
尿酸値は小さい時から高いらしく、病気ではないみたいなので心配いらないようですが、お酒も飲まないし仕事で外食もしないのに何故かなぁと気になっているんです 基準値ギリギリってところです
SECRET: 0
PASS:
>美穂ちゃん
こんばんは☆
冷えもあると思うんだけども、毎日となるとちょっとさすがにおかしいものね
車の運転中にもつるみたいで、危ないの(・・;)
美穂ちゃんもつらないようになればいいですね~
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
こんばんは☆
いえいえ聞いた話でもなんでも書いて頂けると参考になりますから有り難いですよ
薬を飲み続けないといけない・・・そこなんですよね 一発で効くけど飲むのをやめたらまたつるでは困りますからね