牡蠣と白菜とベーコンのグラタン
ベシャメルソースを作りましょう 面倒な時は市販のホワイトソースでOK
バターまたはマーガリン50グラムと小麦粉50グラムをお鍋に入れて弱火にかけ、木べらでしっかりと練ります
ダマにならないようにしっかりとのばしましょう
牛乳を少しずつ加えてのばし、また少し加えてのばしを繰り返し、500cc程入れます
加熱するとトロミが出てきます
この『木次パスチャライズ牛乳』は濃厚でとっても美味しい牛乳ですので、発見したら買ってみてください
白ワインを50cc程加え、塩少々で味を調えてできあがりです
私は多めに作って冷凍保存しています
牛乳多めで半分スープ感覚に仕上げました
牡蠣は綺麗に洗い(大根おろしで洗うと尚良し)、加熱用でしたのでさっと茹でました
たまたま冷蔵庫に白菜の芯の部分だけ残っていたので、小さく切って茹でましたが葉の部分でも美味しいと思います
グラタン皿に白菜を敷き、牡蠣とベーコンをのせたら塩をひとつまみ振ります
ベシャメルソースをたっぷりかぶせて、溶けるチーズとパン粉をのせます
180℃のオーブンで20分焼いて出来上がり
途中でパン粉が焦げそうになったらアルミホイルでふたをしてください
牡蠣と白菜とベーコンにベシャメルソースはとっても合います
濃厚な味に仕上がりました
ハフハフ言いながら熱々を召し上がれ
このブログの左スペースにテーマ一覧があり
記事を分けてありますので是非ご覧くださいませ
SECRET: 0
PASS:
色のつき加減がなんとも言えませんね!
ベシャメルは面倒くさがらずに作ると美味しさに感動しますよね(^^♪
SECRET: 0
PASS:
>京都と珈琲が大好きチュウ太&ニョロさん
こんにちは☆
面倒くさいんですけど、作ったほうが美味しいですよね
専業主婦なので時間は沢山ありますから 笑
それと貧乏症なんですよね、市販のもの買わなくても家にある材料で作れるから勿体ないって思ってしまうんです
SECRET: 0
PASS:
ご馳走さまです。
色んな美味しいものを、眼で戴いています。
これぞ「目は口ほどにものを言う」ですかね。
今もウォーキングしながら拝見してましたら、お腹がグゥー~でした。
SECRET: 0
PASS:
今日みたいな寒い日には最高ですね。
熱々を食べたいです。
(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
>と~ささん
こんにちは☆
京都も寒いですか?
今日はどちらを歩いてらしたのでしょうか
私も出来るだけ歩こうとは思うのですが、歩いてて楽しい自然がなくて排気ガスばかりです 苦笑
SECRET: 0
PASS:
>梅さんのブログ改さん
こんにちは☆
ほんとに今日は寒いです
暖房の効きが悪いのか風邪でもひいたかと思う程です
寒いので、またあんかけ系のお料理を作ります
SECRET: 0
PASS:
うおー(*_*)旨そう!牡蠣大好物(^-^)/グリコーゲンたっぷりで牡蠣一粒で300m走れます(^-^)/
SECRET: 0
PASS:
>玲夢神さん
お疲れさまです
一皿に八粒入れましたので、2.4キロですね♪( ´▽`)
SECRET: 0
PASS:
またまた、美味しそうですね。
牡蠣の旨味も出て、最高のグラタンですね。
白菜の芯を残して、それを利用するって
素敵です。
いつものことながら、手際の良さと、食材を無駄にされないので、感心させられっぱなしです(ノ゚ο゚)ノ
うちも昨日、白菜いっぱいでお鍋したんですが、
白菜ってすごく甘いですよね♪
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
こんばんは☆
牡蠣の旨みがソースにしみ出ていてとっても美味しかったですよ~
白菜の芯は千切りにしてサラダにしたり、がんんもと一緒に炊いたりとかなり使えますので置いてます
甘くて美味しいですね♪
SECRET: 0
PASS:
いつ見ても、美味しそう☆
セナも今日はカキ食べました!
SECRET: 0
PASS:
>せなさん
こんにちは☆
牡蠣美味しいですよね~
うちの近くのスーパーには安くて美味しい牡蠣があるのでしょっちゅう買っています