毎日美味しそうなお料理を載せてらっしゃる、manekinkoさんのブログを見てどーーーしても食べたくなった里芋
manekinkoさんはホイル焼きになさっていましたが、今日は時間がなかったので時短アレンジしました
下ごしらえも何もありません 手抜きですが 汗
里芋は皮をむいて一口大に切り、お皿に並べてラップをかけてレンジの根菜モードでチン
椎茸と白ネギ、バターを入れて黒胡椒をして炒めます
手抜きでだしの素をお水で溶いて、かくし味にチューブのにんにくを1センチ程混ぜたものをかけます
スーパーに安く売ってる甘塩鮭の切り身を焼いてほぐしておきます
ささがきにしたごぼうと千切りにした人参、お醤油・お酒・みりん・昆布・七味家さんのゆず粉を入れて御飯を普通に炊きます
炊きあがったら塩鮭を入れて混ぜてできあがり
ゆずの香りがたまりません
そしてこれまたmanekinkoさんがこないだ食べてらっしゃったのどぐろを焼きました
美味しかったですmanekinkoさんありがとう~
デザートは観音屋さんのチーズケーキです
レンジでチンするとチーズがとろ~り溶けます
塩味のするチーズがふわっふわのスポンジとよく合う、甘すぎないチーズケーキです
神戸のお菓子屋さんで、ネットでも買えます
こないだ京都からの帰りに伊丹空港で買いました
このブログの左スペースにテーマ一覧があり
記事を分けてありますので是非ご覧くださいませ下の2つのバナーをクリックしてくださると嬉しいです
SECRET: 0
PASS:
外食、コンビニ弁当ばかりの単身赴任にとっては、美味しそう!(@_@)
食べた~い(笑)
と言うものの、
ザウルスは料理担当なので単身赴任前も作ってもらうことはなかったので、自分で作れば良いのですが、食べさせたいという気持ちが強いので、自分のために作る気力が湧きません。(笑) (^-^ゞ
くみさんは、いかがですか?
旦那さんのために作る方が好きですか?
それとも……
ザウルスは、好きな人の美味しいの一言が最高に幸せな気持ちになってしまいます。
デヘヘ(^-^ゞ
SECRET: 0
PASS:
>ザウルスさん
こんばんは
単身赴任なさってるんですか~
奥様の為に料理をされるとは素敵ですね!
うちの主人はお風呂洗い担当です(^-^)/
私は料理が大好きで、美味しいものを食べさせてあげたい気持ちで作ります
褒められて伸びる子(誰が子やねん)なんで、美味しいと言われればもっと美味しいものを作りたくなります
でも、ひとの作った料理が一番美味しいです
SECRET: 0
PASS:
朝からビックリ
(^w^)
くみたんさんのブログに出演しちゃった!
ありがとうございます。
いやいや、ホイル焼きの私より手の込んだお料理。。これが手抜きなら、私のは。。?汗
ダシに、にんにくの隠し味は美味しそうですね。次回、やってみます!
くみたんさんのお料理みていると、ひと手間が料理の明暗を分けるって感じがするんですよね~
勉強になりますっ
SECRET: 0
PASS:
和食に洋風スイーツと、まさに料理のオンパレードですね(^^)
里芋はいつもワンパターンになりがちなので、ナイスなアイデアだと思いました♪
ノドグロ美味しそう~。少し干したモノは旨味が凝縮してますよね。
SECRET: 0
PASS:
>manekinkoさん
おつかれさまです~
もうね、あのホイル焼きを見てから食べたくて食べたくて~ ほんでスーパーに行ったらのどぐろも安くって(^-^)
ホイル焼きする時間が無かった(待てないとも言う)ので、レンジでちんですよ 私の方が手抜きです
ありがとうございました
SECRET: 0
PASS:
>Cozzyyさん
こんにちは
すっごく美味しかったので、manekinkoさんに感謝です♪
のどぐろってなんでこんなに美味しいんでしょ
浜田産のものは高くて買えないですけどね~
SECRET: 0
PASS:
すごいですね(@_@)
手抜きなんて…
とっても美味しそう♪
里芋の料理は今度やってみます。
お酒にも合いそうですね(^^)
SECRET: 0
PASS:
>タカさん
こんばんは
これお酒に合うと思いますよ~
いやこれはほんと手抜きです レンジさまさまです