永観堂をあとにして、そのまま南禅寺まで行きました
私のお目当てはこの水路閣です
TVサスペンスで犯人に呼び出されて殺される場所です 笑
水路閣には琵琶湖疎水から続く大切なお水が流れています
煉瓦造りでアーチ構造の水路閣は洋風の建造物ですので、お寺の中にあるととても目を惹きます
私はここが大好きで、この日もモノ想いに耽っていました
赤い葉を見つけ、水路閣に重ねるように撮れる場所がありました
こうしてここだけを見ると、紅葉真っ盛りのようですね
このブログの左スペースにテーマ一覧があり
記事を分けてありますので是非ご覧くださいませ下の2つのバナーをクリックしてくださると嬉しいです
SECRET: 0
PASS:
水路閣といい、今までの写真全部そうですが。
撮り方、本当上手ですね~!!
殺人現場では、黒いコートにサングラス。
真っ赤な口紅のくみたんさんが見たかったぁ~笑
SECRET: 0
PASS:
>manekinkoさん
こんにちは
お褒めいただいてありがとうございます☆
安いデジカメで悪戦苦闘してるんですよ~
今度、怪しい格好で行ってみます 笑
SECRET: 0
PASS:
良いですよね!!
水路閣。
化粧レンガが綺麗ですよね。
僕もここ大好きです。
SECRET: 0
PASS:
>Uさん
こんにちは
なーんか落ち着くんですよねここ
きっと煉瓦がそうさせるのでしょうね
SECRET: 0
PASS:
部分的でしたか
嵐山が全体的にしてるということで行ってきましたけど…
紅葉スポットあまり見つかりませんでした。
5キロ以上歩いて
たまに紅葉スポットがありましたよ。
SECRET: 0
PASS:
初めまして。ぺたありがとうございます。
南禅寺。良いですね。
今週末位が見頃でしょうか。
日頃は身の回りの紅葉で満足していますが たまには京都の紅葉を見に行きたいと
思っていたところに、記事を拝見しました。
素敵な写真に癒されました。ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは!
私、先ほどまで、ココの前を通りましたよ!
きれいでしたね。
でも、写真は、すごくうまいですね。
すごくカメラアングル難しいですよね。
素晴らしいです。!
SECRET: 0
PASS:
写真、本当に上手ですね。(@_@)
センスが良いと感心しちゃいます♪
また、笑いのセンスあるコメントも面白くて楽しませていただいております。(^-^ゞ
SECRET: 0
PASS:
はじめまして…
先日私も南禅寺に行きましたよ~
水路閣…「犯人が殺される場所」って、面白いです(笑)
お写真とっても素敵です!
SECRET: 0
PASS:
>さるロッテさん
こんばんは
今週やっと見ごろになったようですね
赤い葉でなくとも、京都の景色はそこに流れる空気だけでも美しいと私は思いますよ
SECRET: 0
PASS:
>まぼさん
こんばんは
身の回りの小さな秋を探すのはとても素敵なことだと思います
まだまだ写真がありますので、また覗きにいらしてくださいませ
SECRET: 0
PASS:
>actworldさん
こんばんは
お写真拝見しました 真っ赤ですね~
もう見ごろになっているのでしょうね
なんとか赤い葉をみつけては上手に撮れないかと悪戦苦闘しました
SECRET: 0
PASS:
>ザウルスさん
こんばんは
お褒め頂いて嬉しいです
けっこう毒も吐くのですよ
また覗きにいらしてくださいませ
SECRET: 0
PASS:
>mokoさん
こんばんは
こんな場所にわざわざ呼び出して話をしなくても…って思うんですけどね 笑
後ろからぶすっと刺されるんですよ 笑